車の名義変更を承ります
長浜市、彦根市を中心に滋賀県で車の名義変更などの自動車登録を承っている行政書士かわせ事務所です。出張封印にも対応しており、運輸支局へ車を持ち込まずに手続きできます。当事務所は初回無料相談、上位資格の特定行政書士、土日祝もご予約OKなど「8つの安心」が特長です。
車の名義変更についての詳細や最新情報は下記ホームページにてご紹介しています。当事務所にご相談・ご依頼の場合は必ずホームページをご確認ください。
自動車を廃車(抹消登録)にする場合の注意事項
自動車をもう使用しない場合、そのままにしておくと毎年4月1日時点の所有者に自動車税が課税されてしまいます。もう使用しないのであれば抹消登録をしておくと課税されずに安心です。
ほとんどの場合、車屋さんが手続きをしてくれますので自分で手続きをすることはないかもしれません。ちなみに車屋さんも、自分で運輸支局へ走って手続きをする場合と、私どものような行政書士に依頼する場合があります。
今日は、抹消登録の場合の注意事項についてです。抹消登録は守山市の運輸支局で手続きをします。通常の抹消登録であれば、申請書(OCR)、車検証、印鑑証明書、印紙350円分を貼付した手数料納付書、そして廃車にする車のナンバープレート(前後2枚)を持参して手続きをすればいいわけです。
抹消登録にプラスして手続き
通常ではない場合によくあるのが、
(1)所有者が変わってから抹消登録
これは、自分の車を車屋さんが下取るパターンです。車屋さんの名義に変更してから抹消登録です。抹消登録の際に同時に移転登録(名義変更ですね)をすることになります。名義が変わってもそのまま抹消になるので車庫証明書が不要です。
手数料は、移転(500円)+抹消(350円)で、850円ということになりますね。
(2)引越しなどで住所が変わっている
こちらは一般の方に多いパターンです。引越しなどによって、現住所と車検証記載の住所が異なるパターンといえます。普通は所有者の住所が変わった場合は、変更登録という手続きをして車検証の住所を現住所にする必要があります。
何らかの理由でこの変更登録をしなかった場合に車検証住所と異なることになるわけです。こういった場合には、抹消登録と同時に変更登録をしなければなりません。現住所を証するために住民票が必要で、車検証に記載されている住所とつながる住民票が必要です。引越しが1回だけなら住民票に前住所が記載されるので問題ないと思います。
手数料は、変更(350円)+抹消(350円)で、700円になりますね。
では、今日のところはこのへんで
各業務については、当事務所ホームページに最新版・フルサイズでご紹介しています。