営業許可・許認可を承ります

長浜市、彦根市を中心に滋賀で営業許可・許認可を承っている行政書士かわせ事務所です。当事務所は初回無料相談、上位資格の特定行政書士、土日祝ご予約OKなど「8つの安心」が特長です。

営業許可や許認可についての詳細や最新情報は下記ホームページにてご紹介しています。当事務所にご相談・ご依頼の場合は必ずホームページをご確認ください。

公式ホームページはこちらから

飲食店営業許可申請の必要書類

申請書類は、営業所所管の保健所へ申請するか、厚労省の食品衛生申請等システムから申請しましょう

営業開始予定日の10~14日前には申請しなければなりません。

(1)営業許可申請書

(2)営業設備の大要(施設の平面図)

(3)営業許可申請手数料 滋賀県収入証紙16,000円

(4)食品衛生管理者の資格を有する書面

(5)水質検査成績書(6か月以内のもの) ※井戸水や貯水槽の場合

 

なお、すべての業種でHACCPに沿った衛生管理が必須となりましたので注意しなければなりません

 

食品衛生責任者について

食品衛生責任者は必須です。その資格は以下のとおりですが、養成講習を受講することが一般的です

  1. 栄養士
  2. 調理師
  3. 製菓衛生士
  4. 食鳥処理衛生管理者
  5. 船舶料理士
  6. 食品衛生責任者養成講習の修了

 

では、今日のところはこのへんで

 

 

各業務については、当事務所ホームページに最新版・フルサイズでご紹介しています。

 

公式トップページはこちらから

離婚相談のページへ

男女問題のページへ

相続のページへ

遺言のページへ

建設業許可のページへ

農地転用のページへ

ビザ申請のページへ

営業許可のページへ

車庫証明のページへ

車の名義変更のページへ

契約書作成のページへ

内容証明のページへ

パスポート申請のページへ

セミナー講師のページへ

HACCPのページへ